電子レンジに金属やアルミホイルを入れるとどうなるの?

「金属がマイクロ波を反射する」という結論はそこそこ知られてるのですが、時々アルミホイルをレンジで使用するレシピを見かけたりもします。
当然「結局電子レンジでアルミホイルを使っていいの? 金属は駄目じゃなかったの??」という疑問が浮かぶわけで、適当にググってみました。


http://www.eme-tokyo.or.jp/consultation/faq/answer21.php
http://web.archive.org/web/20090208150704/http://chemistryquestion.jp/situmon/shitumon_kurashi_kagaku28_microwave_metal.html


その結果得られた結論は二つで、

  • 金属にマイクロ波が当たって放電してしまい、レンジ内の物に悪影響が出る事がある。(発火の危険もあり)
  • マイクロ波がマグネトロン等レンジ自身の部品を熱してしまい、故障や製品寿命短縮の原因になる。(発火の危険もあり)

ということです。
…で、2番目の問題はかなり程度問題の話になるようです。食材にどれだけマイクロ波が伝わって、どれだけが反射して本体部品を加熱するのか、という。


割とフライパンの空焼きに近いイメージですね。


フライパンに何も乗せずに空焼きしてしまうと、フライパンがどんどん過熱し痛んだり火事の原因になったりします。
これは調理時は食材(と若干空気)に熱が流れるのに対し、空焼き時には空気に少し熱が逃げる程度でどんどんフライパンだけが熱くなってしまうからです。調理中は相対的に冷たい食材でフライパンを冷やしているようなものですね。
しかし普通に予熱しておく程度なら問題にはなりません。要は「フライパンがx度以上に加熱される空焼きなら危険、y度以下なら基本的に問題ではない」という程度問題になる訳です。


しかし空焼きを厳密に温度管理しながらやるとか、電子レンジで反射したマイクロ波の影響をモニタリングしながら使うとか、一般人が皆出来る事ではありません。
その為「空焼き」は一般的に良くない事とされるし、電子レンジの説明書も「金属(アルミホイル含む)は入れないでください」と書かざるをえない訳ですね。


そういう訳で「電子レンジでアルミホイルを使用する場合は、放電の悪影響をなるべく排除した上で、本体過熱を防ぐ為にもアルミホイル使用の調理は連続して長時間続けないようにつとめ、電子レンジ本体の温度管理を徹底しながら使う。なるべくなら使わないのが望ましい」という結論になるようです。

“文学少女”シリーズ最終巻(一応ネタバレ無し)

うわぁぁあああああああああああああああっ!? クソッ! またやられた!
「x=a ではなく、x=bなのか?」って状態は、「x≠bである」→「ならx=aである」ってハマる典型的パターンですよね。「正解はx=cである」に気づかないという。


いやはや、順番マジ大事。「何故あの順番だったのか?」って考えたら、そこから簡単に答にたどり着けたはずなのに……。やっちまった。orz


ちょっと前作に比べると地味な内容に感じるかもしれませんが、少なくとも最後の締めくくり方は相変わらず見事です。
今まで“文学少女”シリーズを楽しんできた方は、安心して最後の物語を手に取ってください。


ちなみに野村先生は『ヒカルが地球にいた頃……』という新しいお話を始めるそうです。しかも、5月末から。早いなw

「謝謝台湾計画は被災者が避難所を出た後にやる方がいいと思いました」で終わっとけば良かったのに跡地

「謝謝台湾計画は時期遅らせた方がベターじゃない?」
「避難所に人残ってる時点でやっちゃうと、コストかかる新聞の謝礼広告にいい気しない台湾の方もいるんじゃない?」
……とだけ書けば良いものを、いちいち喧嘩腰の内容にして議論にならない状況を作ったお馬鹿エントリ跡地です。


元のお馬鹿エントリの内容と、頂いたコメントはネットのどこかしらに残ってる筈です。
キャッシュやINTERNET ARCHIVEや魚拓とか。


コメント返しは全部終わってるし、新規コメントも無くなったので勝手ながら証拠保全しつつ証拠隠滅しました。
前のままだと(コメント含むと)長過ぎて読むの大変なので(私もご新規さんも)。


まあ説得力が無い文章書くならチラシの裏に書いとけって事ですね。
論理が破綻してる三流だけでなく、説得力の無い二流からも抜け出せるよう精進したいと思います。*1

*1:※参考「中学生からの論理的な議論の仕方」http://ronri2.web.fc2.com/index.html

iswebライトの移転先メモ

先日終了したiswebライトの移転先確認出来たトコのメモです。
といっても別に全部のURLをチェックしてた訳じゃなく、手元にあったの*1を軽く確認しただけです。
「それ移転先じゃなくて元からあるミラーだろ!」ってのとかも混ざってますがご容赦を。
面倒なので説明省略…。


楽天もすでにあるコンテンツを商品として活用したら良かったのにねー。
本人の有料プラン移行という方法だけじゃなく、2ちゃんねるビューアの様にしたり、「楽天ポイント消費すると指定したURLのアカウントが??日間だけ復活。アカウントユーザーでも赤の他人でも可能」とかWin-Winな方法は色々出来そうなんですから…。


http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/http://amamaman.web.infoseek.co.jp/
http://beefway.hp.infoseek.co.jp/http://beefway.sakura.ne.jp/
http://bluesky23.hp.infoseek.co.jp/http://bluesky23.yu-nagi.com/index.html
http://derorian.ld.infoseek.co.jp/http://www.stitch-software.com/
http://gravemoon.hp.infoseek.co.jp/http://gravemoon.pa.land.to/
http://kane-blue.hp.infoseek.co.jp/http://cosmic-voyager.com/
http://ksfab4.hp.infoseek.co.jp/http://well.sunnyday.jp/
http://members.at.infoseek.co.jp/mchos/http://moochos.nobody.jp/
http://members.at.infoseek.co.jp/molees/Castella.htmlhttp://castaway.nsf.jp/Castella.html
http://members.at.infoseek.co.jp/sakura_editor/http://sakura-editor.sourceforge.net/
http://members.at.infoseek.co.jp/TNKB/http://ameblo.jp/wizyupa/
http://molees.at.infoseek.co.jp/Castella.htmlhttp://castaway.nsf.jp/Castella.html
http://nichiyo-web.hp.infoseek.co.jp/http://www.ne.jp/asahi/nichiyo/programer/index.html
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/http://www37.tok2.com/home/nobusan/
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/http://www37.tok2.com/home/nobusan/
http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/boot_hdd.htmlhttp://www37.tok2.com/home/nobusan/boot_hdd.html
http://nyumen.hp.infoseek.co.jp/http://www.geocities.jp/nyumen01/
http://palmdra.hp.infoseek.co.jp/http://gogosmartphone.main.jp/blog/
http://phaos.hp.infoseek.co.jp/ → → http://www.geocities.jp/phaosmath/
http://picoo.hp.infoseek.co.jp/http://nilbrowser.web.fc2.com/
http://robrob.at.infoseek.co.jp/mmo/http://rob2.jp/
http://sakubun-kun.hp.infoseek.co.jp/http://www.sakubun-kun.com/
http://santamartadotnet.hp.infoseek.co.jp/http://smdn.jp/
http://tatsu01.at.infoseek.co.jp/http://tatsu01.sakura.ne.jp/
http://uchijyu.hp.infoseek.co.jp/http://uchijyu.pa.land.to/
http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/http://www.geocities.jp/umemasu2010/index.html
http://yakki-.hp.infoseek.co.jp/http://yakki.digi2.jp/
http://yamadasox.hp.infoseek.co.jp/http://www19.atpages.jp/yamadag/
http://ysxyz.hp.infoseek.co.jp/http://yasukun.fam.cx/
↓3件ほど追加(2013/04/27)↓
http://onegland.hp.infoseek.co.jp/http://onegland.main.jp/
http://granularware.hp.infoseek.co.jp/http://www42.tok2.com/home/granularware/
http://haseta2003.hp.infoseek.co.jp/http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/


あと http://novolization.hp.infoseek.co.jp/http://micono.hp.infoseek.co.jp/http://somewhen.hp.infoseek.co.jp/ の移転先を再確認してみると個人的にミラーリング等されてる方のサイトも発見しました。 → ifs.nog.cc infoseekiswebの個人的アーカイブ

*1:お気に入りやらはてブやらOnlineSoft VersionUp.infoの過去ログやら

?週のマガジン

今週どころか数週間まとめての感想。要はこの1月くらいのマガジン感想。

魔法先生ネギま!

http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000000122

魔法先生ネギま!(29) (講談社コミックス)

魔法先生ネギま!(29) (講談社コミックス)

ラカンの漢っぷりが良い。
宮崎のどかの反撃開始が燃えた。
・何というコロニーレーザー
・先週のアスナ真贋判定もなかなか。


この漫画が最初始まった時「何なのw シスプリ*1どころじゃねえww」とネタ要素にしか思わなかったのに、普通以上に面白い。
今じゃ立派なマガジン看板漫画の一つ。
恐るべし赤松健先生…。

ベイビーステップ

http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000003295

ベイビーステップ(11) (講談社コミックス)

ベイビーステップ(11) (講談社コミックス)

現在単行本購入してる程のお気に入りスポーツ漫画。
ストーリーがとても丁寧。テニス経験者にも何だか好評らしいです。
正直「自分は好きな漫画だが、連載続くだけの人気出るのか?」とか、不安もありました。
しかしちゃんと人気も出てるようで、今も無事続いてます。
これからも連載続けてください!

BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣

http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000004884

BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣(1) (講談社コミックス)

BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣(1) (講談社コミックス)

一月ほど前の「各学校の生徒名簿に藤丸の写真ばらまき(木を隠すなら森作戦)」は良かった。
この作品、たまにいい感じのアイデアは出てくるんだよね。


なのにいちいち『ファンタジー設定のハッカー演出』するから、途端につまらなくなる。
雰囲気ぶち壊し。
特にシーズン2は余計にファンタジーが多い感じ。


TVドラマ版(のハッカー演出)が酷いのは分かりきってる事(笑)だけど、原作はもっとちゃんとすべきだわ。
特に今週の「プロキシサーバー経由」は余りに酷すぎる…。
どうした? 原作者さんもうネタ尽きたのか??

波打際のむろみさん

http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000004976

波打際のむろみさん(1) (講談社コミックス)

波打際のむろみさん(1) (講談社コミックス)

コミックス発売おめでとー。
「たっくん??かけて(ハート)」に再び吹いたw
無理に色気やラブコメにせず、淡々とやってるのが好印象。


キャラの魅力が成功の秘訣な感じ。
(同作者さんの宇宙モノは、同じ淡々とやってる話でもキャラ『配役』で失敗してる感じ)
カラー絵がちょっと苦手っぽいのが残念。

我間乱 〜GAMARAN〜

http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000004768

我間乱~GAMARAN~(1) (講談社コミックス)

我間乱~GAMARAN~(1) (講談社コミックス)

「なんちゃって格闘技」っぽいチャンバラ。
技のトンデモ度はおいといて、話は面白い。

GE〜グッドエンディング〜

http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000004886

GE~グッドエンディング~(1) (講談社コミックス)

GE~グッドエンディング~(1) (講談社コミックス)

結構好きな作品。恋愛モノです。
「短期読み切りと同じ展開止まりでどうするんだろう…」とか不安に思ってましたが、
最近ちゃんと話が膨らんできた。

課長令嬢

http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/02065/1000004973

課長令嬢(1) (講談社コミックス)

課長令嬢(1) (講談社コミックス)

先週と今週、ちょっとだけ主人公が可愛く見えた。
正直最初は糞つまらなかったんだが、何だかんだで続いてるなー。
好きって程ではないが、まあ頑張って。

*1:シスタープリンセスという「いきなり13人の妹(=ヒロイン)が出来ました」なるゲーム。魔法先生ネギま! では、それをはるかに上回る人数(学校の1クラス分)をやってのけた。

宗教について軽く

日本では信教の自由が保障されてます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#020
なのにその信教の自由が堂々と侵害される場所があるのです。
それは家庭の中です。


親の庇護無しに生きられない子供が
「神様/教祖様の教えを信じないなんて悪い子ね! そんな子はご飯抜きよ!!」
なんてされたら従うしかありませんものね。


仮に脅迫行為が無かったとしても、子供の判断能力は立派なものではありません。
そんな内から延々と宗教トーク聞かされたら、その宗教にのみ最適化された精鋭に育つでしょう。


何でいきなりこんな話かというと、このページはてなブックマーク

家族ぐるみの宗教は、子供の『信教の自由』を侵すのが大問題だよね。

http://b.hatena.ne.jp/pochi-p/20100318#bookmark-20026135

と書いたら、
id:nisshiey_s1 さんから

id:pochi-p氏、家庭における教育の否定?

http://b.hatena.ne.jp/nisshiey_s1/20100317#bookmark-20026135

と聞かれたからです。
それでブコメ文字数限界だったのではてダに書きます。
まずid:nisshiey_s1さんへの返答は

  • 成人後でも宗教に関する話は間に合う。早期教育が必要な常識やモラルとは、優先順位が全然別
  • 進学に必要な学力を家庭で教えるのに、宗教は別に関係ない
  • そもそも勧誘と教育は別物

といったところです。あくまで「未成年に対する家庭内での宗教勧誘を否定」してるだけです。

もちろん道徳教育の材料としては宗教が有用&便利なのは事実ですけどね。*1儒教なんか道徳教育のネタとして定番ですし。


しかし宗教にそういう利点があったとしても、成人するまでの間*2は、宗教に関する話は禁止すべきだと思っています。
宗教が無かったら何も教えれませんなんて、そんな事は無いはずですしね?


何故私が頑なに成人前の宗教勧誘を否定するかというと、一度染まった信仰はなかなか抜けれないからです。
例えば、次の例を考えてみてください

  • 日本人は夜の墓場のど真ん中で寝ろと言われたら、怖く思う。
  • 墓石を殴れと言われたら、『故人への礼儀、遺族への配慮』以外の理由で後ろめたさを感じる。「祟られそう」と思う。*3

1〜3割程度の人は当てはまるんじゃないでしょうか?
これが一度染み付いた観念から人が抜け出せない事例です。簡単に覆ると思いますか?


また信仰により、幸せを感じている・得ている人にとっては『信仰=実在の利益』な訳です。
それを傍から「その宗教は嘘っこだよ! 早く止めなよ!!」と言われても、今ある幸せ(=利益)を簡単には手放せないでしょう。
「(セキュリティ的にやばすぎるから)今現在使ってる古いPCを今すぐ叩き壊せ! 新しいの買え!」って言われても、なかなか納得出来ないのと同じ理屈です。


そもそも人間は、利害関係者の立場では碌な判断が出来ません。*4
「幸せになる為のシステム」な宗教から、「幸せになりたい」と思う人が離れるのは、並大抵じゃ出来ないものです。


「幸不幸のバランスは存在しない。因果応報もそうあって欲しい人の願望。努力も善行も報われるとは限らない。神に許される為の指針行動などありはしない。死後の世界も生まれ変わりも無い。魂なんて無い。死んだらそれまで。なのに人は簡単に死ぬ。運が悪いだけで理不尽な死がいくらでも溢れてる。救いなんて何処にも無い。さあ、そんな辛いばかりの現実に一人で立ち向かえ! 宗教という救いを捨ててこっちに来い!!」なんて言われて、今の幸せを捨てて喜んで宗教を抜ける人がいるでしょうか?


ちなみにpochi-pは人間が想像する神を否定し、神的存在を肯定する、無神論者+UD説支持者みたいな感じです。
ただしデザインされたのは『人ではなく物質&法則(=要は宇宙)』かなと。

*1:便利と正しいは別物。便利なものが正しいとは限らない。例:「DS用マジコン」

*2:厳密には判断能力が育つまでの間

*3:『』内の理由から、もちろん殴るべきでないのは明確です。あくまで「そういう観念が頭に染み付いてる」事例として挙げたに過ぎません。実践すんなよ!

*4:薬害エイズでの厚生省、汚染米事件時の農水省悪徳商法の儲け話に騙される人、健康食品の効果にすがる人。彼らの判断&主張は正しいものだと他者から認められるでしょうか?

UD-500SAとDisk2vhd

大分前にWin98で使用してたデスクトップPCが壊れてたのですが、一応HDDは無事でした。
しかしIDE HDDだし内蔵出来るデスクトップPC(を買う金)が無いし、結局リムーバブルケースに入れて放置してまま……。


最近ようやくIDE→USB変換のケーブルGroovyのUD-500SAを購入したので、恐る恐る読み込みにトライ。
…一応問題なく使用出来てます。*1


それでもバックアップ先があまり無いので、まだサルベージ放置してたんですが、今回とりあえずDisk2vhdを試してみました。

概要は窓の杜でどうぞ。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20091009_320701.html
http://technet.microsoft.com/en-us/sysinternals/ee656415.aspx


Windows XPでマウントするには、「Gizmo Drive」が使える様なので後で試すつもり。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1237gizmo/gizmo.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/26/gizmodrive.html


もともとVHDVirtual PCとかで使われてた形式なので、既存環境もVHD化すれば仮想化出来るはず、なのですが……
http://okwave.jp/qa5391968.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5393513.html
なんか起動が上手くいってない模様。(データ読み書きは多分出来てる?)


試してないので推測になりますが

  • 既存環境のドライバのまま仮想で起動しようとしてる(多分移行直後セーフモードでドライバ削除が先に必要?)
  • Virtual PCサポート限界の127GBより大きいVHDVHD実サイズじゃなく元HDDの容量っぽい)
  • 最近のDisk2vhdで追加された「Fix up HAL for VirtualPC」にチェックを入れないと駄目(旧版でVHD化して失敗しちゃった?)

かもしれません。
今の所仮想化成功した人知らないので成功例を見てみたいです。


ちなみに今回のサルベージ目的はデータ復旧なので、オプションとか気にせずVHD化しました。
Windows98のブート環境も後で仮想PCにインストールすれば大丈夫だろうし……。(Windows Updateは終わってるかもしれませんが)


あとHDD Walkerなる「HDDの目を覚ます」ようなソフト*2があったので、ありがたく使わせて頂きました。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/14/okiniiri.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kura-hp/

*1:たまに認識失敗する時は読めない。製品名が「元の製品名 + " USB Device"」みたいになってないと認識失敗らしい。

*2:HDDとか磁気ディスクの類はアクセスが全く無い状態が長期間続くと磁気記録が変化しちゃうらしい。